Entries
2016.07/26 [Tue]
花鉄日記「ひまわり・キハ220形・ゆふいんの森・西鉄電車・新幹線」
花鉄日記「ひまわり・キハ220形・ゆふいんの森・西鉄電車・新幹線」
夏の花・・・と言えばヒマワリ!


いっせいに同じ方を向いて咲く姿は壮観で元気が出ますね。
ここはとあるコミセンの裏手ですが、ここには鉄道は走っていません。
別の場所で「ひまわりと電車」の花鉄写真を撮りました。
義母の病院に行った帰り、久大本線の踏切にさしかかるとそばにヒマワリが何本か咲いていました。
さっそく近くの空き地に車を止め、スマホで電車とひまわりをカメラに収めてみました。
ここは、地上に久大本線、上に西鉄電車、さらにその上に九州新幹線と3本の線路が交差し、
その上、ほんの少し離れて鹿児島本線も併走しているという4種類の路線が一度に見られる場所です。
鹿児島本線の電車は、ひまわりと一緒には撮れない角度だったので写真はありませんが
30分ほどここで粘って、西鉄電車・久大本線・新幹線とひまわりとのコラボ写真を撮ることができました。
最初に来たのは特急「ゆふいんの森」(久大本線)です。


次に西鉄電車7000形(各駅停車)
ひまわりは1.2本しかコラボしていませんが、、、



久大本線は、踏切が鳴って、電車の接近を知らせてくれるのでカメラアプリの準備ができますが、
西鉄電車と新幹線は、突然、姿を現すので油断できません。
前の道は車の交通量が多いので車の音で電車の近づく音も聞こえないのです。
所在地 久留米市津福本町861
西鉄電車 特急3000形も来ました

久大本線キハ220形 赤いディーゼル電車とひまわりのコラボはカラフルです。
各駅停車は2両編成が多いです。




最後に九州新幹線n700系さくら(みずほ)
下の電車が通っている間にも何本か来ましたが、突然来るのでシャッターチャンスが間に合わなかったです。
左車線(下り)は、窓まで見えますが、右車線(上り)は、下からの角度だと屋根しか見えませんでした。


距離はありますが、一応「ひまわりと新幹線」の写真です。
そして、下はひまわりと九州新幹線のウソ鉄写真

こんな場所があればいいのですけどね~
はい。合成です(^^;
撮影機器
上2枚はデジカメ キャノンサイバーショット
それ以外は androidスマホのNEXUS5です。
カメラアプリは、camera-FV5。
ヒマワリと鉄道のイラスト素材(動く画像)は、こちら↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/summer1.html

ヒマワリのイラスト素材はこちら↓
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-2natsu.html

花鉄日記ホームページ目次(登場する花)
サクラ・アジサイと鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu.html
紫陽花・クチナシと鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu2.html
カンナ・菜の花・桜と鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu3.html
ヤブカンゾウ・アサガオ・エノコログサと鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu4.html
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

ブログで使える動くイラストやブログパーツ3000点を無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。

夏の花・・・と言えばヒマワリ!


いっせいに同じ方を向いて咲く姿は壮観で元気が出ますね。
ここはとあるコミセンの裏手ですが、ここには鉄道は走っていません。
別の場所で「ひまわりと電車」の花鉄写真を撮りました。
義母の病院に行った帰り、久大本線の踏切にさしかかるとそばにヒマワリが何本か咲いていました。
さっそく近くの空き地に車を止め、スマホで電車とひまわりをカメラに収めてみました。
ここは、地上に久大本線、上に西鉄電車、さらにその上に九州新幹線と3本の線路が交差し、
その上、ほんの少し離れて鹿児島本線も併走しているという4種類の路線が一度に見られる場所です。
鹿児島本線の電車は、ひまわりと一緒には撮れない角度だったので写真はありませんが
30分ほどここで粘って、西鉄電車・久大本線・新幹線とひまわりとのコラボ写真を撮ることができました。
最初に来たのは特急「ゆふいんの森」(久大本線)です。


次に西鉄電車7000形(各駅停車)
ひまわりは1.2本しかコラボしていませんが、、、



久大本線は、踏切が鳴って、電車の接近を知らせてくれるのでカメラアプリの準備ができますが、
西鉄電車と新幹線は、突然、姿を現すので油断できません。
前の道は車の交通量が多いので車の音で電車の近づく音も聞こえないのです。
所在地 久留米市津福本町861
西鉄電車 特急3000形も来ました

久大本線キハ220形 赤いディーゼル電車とひまわりのコラボはカラフルです。
各駅停車は2両編成が多いです。




最後に九州新幹線n700系さくら(みずほ)
下の電車が通っている間にも何本か来ましたが、突然来るのでシャッターチャンスが間に合わなかったです。
左車線(下り)は、窓まで見えますが、右車線(上り)は、下からの角度だと屋根しか見えませんでした。


距離はありますが、一応「ひまわりと新幹線」の写真です。
そして、下はひまわりと九州新幹線のウソ鉄写真

こんな場所があればいいのですけどね~
はい。合成です(^^;
撮影機器
上2枚はデジカメ キャノンサイバーショット
それ以外は androidスマホのNEXUS5です。
カメラアプリは、camera-FV5。
ヒマワリと鉄道のイラスト素材(動く画像)は、こちら↓
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/summer1.html

ヒマワリのイラスト素材はこちら↓
http://www.geocities.jp/ushi_chiko/free-sozai-2natsu.html

花鉄日記ホームページ目次(登場する花)
サクラ・アジサイと鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu.html
紫陽花・クチナシと鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu2.html
カンナ・菜の花・桜と鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu3.html
ヤブカンゾウ・アサガオ・エノコログサと鉄道の写真
http://freesozaixtrain.web.fc2.com/hanatetsu4.html
鉄道コムランキングに参加しています。バナー1クリックお願いします。

ブログで使える動くイラストやブログパーツ3000点を無料配布しています。
下のバナーからおいで下さい。

スポンサーサイト
*Comment
Comment_form